自分らしい暮らし見つける長野県の住宅建築専門誌
長野県で家を建てるなら、まず『ナガノの家』。
長野県内の書店、コンビニエンスストア、スーパー、ドラッグストアで発売
価格:1,000円
発売日:年2回(6月25日、12月25日)
最新号の内容
最新の新築実例紹介やハウスビルダー情報はもちろん、ハウスパートナー企業も紹介!大充実のコンテンツで長野の家づくりを応援します。
【特集】移り住む、あたらしい暮らし
都心からのアクセスもよく、里山の緑に囲まれた“暮らしやすい田舎”信州は、全国的にも人気の居住地。“移住・多拠点居住”の地として信州を選んだご夫妻の豊かな生活をご紹介します。
WB HOUSE 深呼吸したくなる家
工法・性能についてや実例・企業紹介など、WB HOUSEのことがよくわかる特別編集企画。長野県で誕生した工法ならではの心地よい暮らしを覗いてみましょう。
土地探し・建築会社選び センパイ!教えて。
「家づくりをスタート!」と言っても何から始めたらいいかわからない…知らないこと、不安ことがたくさんありますよね?『ナガノの家』で過去取材をしたセンパイオーナーたちに、家づくりのポイントを教えてもらいました!
ナガノの専門ショップを見つけよう!ハウスパートナーガイド
家づくりを始めるなら知っておきたい、暮らしに彩りをプラスしてくれる専門店をご紹介!カーテン・インテリア・エクステリアなど、あなたの思い通りの住まいを実現するためのショップ情報を集めました。
House Report~ナガノで建てた家40軒~
信州での暮らしを叶えたオーナー家族。家族の数だけ、こだわりのポイントがたくさんあります。きっとあなたの理想の住まいを叶えるヒントも見つかるはず!
地元ビルダーと出逢う!ナガノのビルダーガイド
家づくりのスタートはドキドキワクワク!まずは、自分の感性や暮らしたい住まいのイメージに合ったビルダーを探してみましょう。ナガノの気候と風土を生かした家づくりを行う地域密着企業をご紹介します!
家づくりの基礎知識
・家づくりの基本的な流れと必要な手引きガイド
・知っておきたい住宅ローンのいろいろ
・マネープランとライフシミュレーション
・失敗したくないから土地選びのコツを学ぼう
・基礎のキソをプロがレクチャー!リフォームQ&A