Komachiハウジングスタジオ「ハウすた」/長野県住宅相談 (長野市)

☎026-222-0857

長野市 / S邸

シンプルな空間と家事動線で 暮らしをアップデートする平屋

思いが詰まった住まいで新しい暮らしのスタート

建物の老朽化や水回りの不具合をきっかけに、築50余年になる住まいを新築しようと決意したSさん。住宅相談カウンター「ハウすた」が松澤建設との橋渡しをさせていただきました。
 相談はSさんが描いた、おおよそのレイアウトをもとにスタート。Sさんの要望である“以前の住まいの生活動線をそのまま保てるような間取り”をポイントに住まいづくりが進められた。「なんでも聞いてくださいね」とコミュニケーションを大切にする同社の姿勢は、信頼関係の構築にもつながったようだ。身体にやさしい、自然素材の家を希望するSさんと、人・家・地球の健康を考えて建材を厳選し、夏涼しく冬暖かいWB工法を採用する松澤建設の出逢いは、結果的に他の施工会社を検討する必要がないくらいの好相性となった。
 落ち着いたグリーンのカウンターがアクセントになったリビングは、Sさんと松澤建設のコラボレーションで雰囲気のある空間に。また、「空気の流れを大切にしたい」というSさんの希望を叶えるため、適材適所に窓を配置するなど、気が高まる明るい住まいに仕上がった。太陽光パネルを採用したZEHであることもうれしそうに話してくれたSさん。「オール電化でも光熱費のストレスがないのがうれしい。友人を招くのが楽しみです」と喜びいっぱいの表情を見せてくれた。

■Sさん、お家づくり3つのリクエスト
①生活動線を重視した間取り!
②風が通る家!
③予算内で希望を叶えたい!

■お家づくりストーリー
ハウすた初回訪問/2022年6月 → 竣工/2023年10月

※ご紹介住宅会社:松澤建設
住み手の思いに寄り添い、丁寧に応える同社。“深呼吸したくなる住まい”通気断熱WB工法を採用している。
 → https://www.nagano-ie.net/builder/234/house/57539.html

(ナガノの家Vol.21(2024年春夏号)掲載)

詳細データ

  • 竣工年月/ 2023年 10月
  • 所在地/長野市
  • エリア/長野
  • 階数/1階
  • 工法/木造軸組工法

特徴

  • 平屋
  • オール電化
  • 太陽光パネルあり
  • 省エネ・エコ
  • 高気密・高断熱
  • 自然素材
  • キッチンにこだわり
  • インテリアにこだわり
  • 収納にこだわり
  • バリアフリー

長野県の住宅工務店