有限会社 南澤建設 (松本市)

☎0263-25-2551

安曇野市 / Y邸 / 夫婦2人

新居での心やすらぐ家時間
ふたりの〝好き〟を散りばめて

 「はじめにふたりの希望を絵でまとめて南澤専務にお渡ししたのですが、1週間もかからずに出てきたプランがほぼ希望通り。ムダなスペースは無いし、動線もキレイにまとめてあってびっくりしました」と、当時を思い出し、顔を見合わせるご夫妻。将来を考え、メインの生活スペースは1階に集約。ご主人が「買い物帰りが特に便利」と話す動線は、玄関からシューズクローク、パントリー、キッチンへと続くライン。一方、奥さまが希望したのは物干しとランドリー、収納が直線でつながる家事効率重視の動線。「共働きで家事に充てる時間は限られますが、ストレスを感じることが無くなりました」と、そろって笑顔を浮かべる。
 土地選びの段階から同社にサポートしてもらったご夫妻。予算についても、あらかじめ伝えてあった額を超えない配慮が行き届いていたという。「こちらの希望以上に細かいところまで計算し、しっかり予算内におさめていただきました」とご主人。そのうえで性能の高さも叶えている。「寒さを気にせず、ひと冬を越せたことにも驚きました。氷点下10度を下回った朝でも、エアコンを点けたら室内はすぐにぽかぽか。以前の寒くて辛い朝が嘘のよう」と奥さま。エアコンは3台備えたが、リビングの1台だけでほぼ全館が快適だという言葉に、性能の高さが実感できる。「建てるときだけでなく、ランニングコストの削減も実現できました」。
 希望のデザインと暮らしやすい間取りに加え、遊び心のある趣味スペースも備えたY邸。ご夫妻の仲睦まじい姿に、新居への充足感が表れていた。(ナガノの家 vol.24(2025年秋冬号)掲載)

淡いグレーの壁紙と床と天井のダークブラウンがシックに調和する、高級感漂うLDK。キッチンの腰壁に設えたカウンターをダイニングテーブルとして活用することで、リビングスペースをゆったり確保した

詳細データ

  • 予算/2,501~3,000万円
  • 竣工年月/ 2024年 10月
  • 所在地/安曇野市
  • エリア/松本
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 32.31坪

平面図

特徴

  • 省エネ・エコ
  • 高気密・高断熱
  • 低コスト
  • キッチンにこだわり
  • インテリアにこだわり
  • 本格和室あり
  • 趣味スペースあり

長野県の住宅工務店