株式会社木族の家 (松本市)

松本市 / O様 / 夫婦2人+子供2人

39.99坪の土地に建つ、2階リビングのましかくの家

プライバシーに配慮した2階のLDK
住宅密集地に建つO様邸にピッタリだったのが、2階にLDKのある暮らし。
通常の目線より高い位置にLDKがあるため、気兼ねなく家族時間を過ごせます。
2階だから日当たり良好なのもうれしい♪

2階リビングと相性抜群な広々バルコニー
リビングと段差なくつながるバルコニーは、365日使える屋根付きのセカンドリビング。
目隠し格子の引き戸と虫の侵入を防ぐ網戸付きで、安心かつ実用的です。
春や秋には家族や友人とBBQ、夏には子どもたちが大好きなプールを出して水遊び♪

機能美の総2階×方形屋根
1階と2階の床面積がほぼ同じで、空間をフル活用できるのが総2階の特徴です。
でこぼこがないシンプルなカタチは、構造的にもバランスが良く強い家に。
また、屋根はスッキリとして美しい『方形屋根(ほうぎょうやね)』を採用しました。
四角錐の屋根形状のおかげでまわりへの日当たりも確保できるという、住宅密集地ならではの配慮も。

人にも森にも優しい家づくり
フローリングにはキズつきにくく耐久性のある木材、県産材『しなの栗』を使用。
リビングには間伐材が燃料となるペレットストーブを設えました。
地産地消の家づくりから始まり、資源を有効活用することで、人にも森にも良い循環が生まれます。

他にも、秘密基地みたいなロフト、ベビーカーが置けるゆったり玄関、無垢材のカウンターテーブルのある書斎などみどころたくさん。

また、このおうちは太陽光発電システム5.94kwを搭載しました!
まじめでおしゃれな工務店がつくる、ちょっとかっこいい「木の家」ができました。

外観

詳細データ

  • 竣工年月/ 2021年 5月
  • 所在地/松本市
  • エリア/松本
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 107.04㎡ ( 33.38坪 )
  • 1F/ 54.05㎡ ( 16.35坪 )
  • 2F/ 52.99㎡ ( 16.03坪 )

特徴

  • 地震に強い
  • 長期優良住宅
  • 子育て世代の家
  • 自然素材
  • 国産・県産素材

企業情報

松本市

株式会社木族の家

長野県の住宅工務店