☎0263‐55‐4521
朝日村 / S邸 / 夫、妻、長男、妻の父、妻の母、妻の祖母、犬
のどかな里山の風景が広がる場所に建つ築100年以上の旧家を建て替え、新たなる住まいを完成させたSさんご一家。Sさんご夫妻と長男、奥さまのご両親、おばあさま、そしてワンちゃんと、総勢6人+1匹で暮らす賑やかな住まいだ。1階はキッチンやリビングなどの共有スペース、ご両親の寝室など。2階が若世帯のプライベート空間となっている。
長男が生まれてアパートが手狭になったことから、三世代で住む家づくりがスタート。住宅展示場などを巡る中、「家族全員の希望を叶えようと思うと、決められた間取りに落とし込むのは難しい」と実感し、自由設計のビルダーに依頼したいと考えるようになった。そんな頃に内見会に訪れ、「すごくお洒落で素敵!」と心奪われたのがルティロワ。その後ほかのビルダー訪問もしたが、「逆に『やっぱりルティロワがいいね』、と再確認する機会になりました。細かなところまで要望を聞いてくださり、見事に反映してくださったので本当に満足です」とご夫妻は声をそろえる。
奥さまのご実家への同居、実はご主人の希望でもあったそう。「仕事で家を空けることがあっても私の両親と一緒だったら安心だからと。とはいえ気を遣うと思うので、主人のおこもり部屋もしっかりつくりました」と奥さま。それぞれのプライベート空間はしっかり備え、ストレスを感じにくい生活動線にも配慮。三世代三様、それぞれが居心地良く暮らせる、理想以上の住まいが実現した。(ナガノの家 vol.23(2025春夏号)掲載)
キッチンは母娘ふたりで立てるようゆったりめに設計。「ダイニングテーブルはルティロワさんにオーダー。父の希望で木曽産の栗板にしてもらいました」。キッチン対面のカウンターテーブルは、将来お子さんのスタディスペースになる予定