浅井木材株式会社 (松本市)

松本市 / Y邸 / 夫、妻、長男、長女

趣味のマンガに囲まれた 書庫が自慢の家

 「我が家のテーマは最適化です!」と、家づくりで重視した要望12項目が書かれたノートを見せてくれたYさんご夫妻。家族が増えたことを機に家づくりを検討し、以前から交友があり地元で50年以上建築に携わる浅井木材に施工を依頼した。
 一番のこだわりはご夫妻の共通の趣味であるマンガの単行本を置くための書庫。1階の広い書庫には、およそ3千冊以上もの雑誌や単行本が収納可能だ。間取りで目を引くのが2階にリビングダイニングや浴室、クローゼットなどを配したレイアウト。実は立地の関係で給排水を1階にすると費用がかかるため、浅井木材からの提案で2階に水まわりを配置することで解決した。「子育てしながら家事の時短化を」という奥さまの要望から食事に洗濯、お風呂に収納まで、すべて同フロアでできるよう家事の時短化を図りストレスを軽減。リビングを2階にしたことで、南側の大きな窓からは開放感抜群ののどかな田園風景が楽しめる間取りと
なった。さらに生活動線を考え、回遊性がある空間を実現。「うちの子家の中でぐるぐる元気に走り回っているから、運動量が以前よりも断然増えたんです!」と笑顔で話してくれた。
 お気に入りのマンガ本に囲まれ、最適化を実現したYさんご夫妻。家族が元気に過ごす住み心地の良さを実感されている。(ナガノの家 Vol.13 2020年春・夏号掲載掲載掲載)

詳細データ

  • 予算/2,001~2,500万円
  • 竣工年月/ 2019年 4月
  • 所在地/松本市
  • エリア/松本
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 124.38㎡ ( 37.62坪 )
  • 1F/ 63.11㎡ ( 19.09坪 )
  • 2F/ 61.27㎡ ( 18.53坪 )

平面図

特徴

  • オール電化
  • 子育て世代の家
  • 収納にこだわり
  • 趣味スペースあり
  • バス・トイレにこだわり

企業情報

松本市

浅井木材株式会社

長野県の住宅工務店