上田市
株式会社 林工務店
株式会社 林工務店 (上田市)
上田市 / 古賀邸 / 夫、妻、長男、次男、三男
古賀さんご夫妻が初めて打ち合わせに臨んだ時に持ってきた、奥さま手描きの設計図面。林工務店とのマイホームづくりはそこから始まった。「それまでにも何社か見て回りました。特に林工務店にしかできない、本物の木のあらわし方にとても感動したんです」とご主人。美容師であるご夫妻が重視しているのは、美しいもの、面白いものなどの感性を共有できること。家づくりも同様に考えていたふたりは、描いていたイメージをスタッフにどんどん伝えて家づくりを進めた。
「理想としたのは、親子がひとつの空間で心地よく過ごせる家。スキップフロアにスタディスペースを作ったのも、対話を考えてのこと。成長の過程で、個室の子ども部屋に閉じこもってしまうなんてことがないようにしたかったんです」。そんな想いに応えようと、林工務店の職人は現場で生まれたアイデアもすぐさまカタチにしてくれたという。「一緒に生み出している感じが楽しかった」という奥さま。住み手と作り手が一緒に考え、つくり上げていく過程こそ、自由設計ならではの魅力と言えるだろう。
リビングに吊り下げられたハンモックをはじめ、階段途中の書棚には登れる仕掛けがあったり、スタディスペースの手すり部分にフックをかけて見せる収納場所を作るなど、至るところに「マイホームを楽しもう!」という思いが溢れ出ている古賀邸。自分たちのライフスタイルを見据え、子どもの健やかな成長を願う…温もりに満ちたこの木の住まいには、たくさんの愛情がギュッと詰め込まれている。(ナガノの家 2015年秋冬号 vol.4掲載)
リビング・ダイニングで主役級の存在感を放つハンモックは、「子どもの友達が来ると大喜びで遊んでますよ」と奥さま。古賀邸の遊び心溢れる仕掛けの数々は、「雨の日でも我が家での時間を思い思いに楽しんでほしい」というご夫妻の思いやりから