☎0268-27-6667
上田市 / N邸 / 本人
自然素材に身をゆだね
全館空調で心地良く暮らす
アパート住まいだったNさんがマンション購入に踏み切ったのは、知人からの案内がきっかけ。長く暮らすことを見据え、「リノベーションを行う」という選択に至った。「ひとり暮らしでの安全面やメンテナンスの点でマンションは魅力ですが、画一的な間取りや設備が好きになれなくて。価格を抑えながら希望を組み込めるリノベーションは理想でした」と話す。
壁や床をすべて剥がし、間取りも一新する工事がスタート。必要なスペースをパズルのように組み合わせるカタチで進められていった。「『大型の本棚と収納をたっぷり』などのリクエストも柔軟に応じてくださいました。始めてみないとわからないこともありましたが、設計士さんや現場の方と解決していくのが楽しかった」と振り返る。
快適な住環境に整えることも目的のひとつ。空調にマンション用のパッシブエアコンを取り入れ、全室快適を実現した。1台で賄えるため、メンテナンスが格段にラクに。室外機もひとつだから、ベランダが広々使えるのもメリットだ。「ベランダに木板を敷いてもらい、リビングからつながる気持ちの良い空間になりました。視線が気にならない階層なので、基本的に障子は開けたまま。趣味のグリーンを楽しんだり、夏は涼みながら花火を見上げたりしたいです」と嬉しそう。リノベーションで手に入れた自分らしい木の家には、贅沢で上質な時間が流れている。(ナガノの家 リフォームリノベーション vol.9掲載)
すっきりとした縦格子の障子でシンプルに設えた窓辺から、柔らかな光が差し込むリビング。無垢材のフローリングや塗り壁など自然素材をたっぷり取り入れることで、無機質になりがちなマンションが一変。お気に入りの家具や照明が馴染む、温かみに満ちた空間となった