【予約制・11/23】『軽井沢の家(仮称)』構造見学会
自然とともに生きる『軽井沢の家(仮称)』
構造見学会とは、建築中の現場をご案内する見学会です。
断熱性能・気密性能・耐震性能などは住まいの見えない部分で大きく左右され、
この完成後には隠れて見えなくなってしまう部分にこそ、
安心して暮らしていただくための技術が詰まっています。
今回は「軽井沢の家」(軽井沢町)をご案内します。
- 2週連続開催の構造見学会、第2弾です。
軽井沢町で建築中の「軽井沢の家(仮称)」
ご夫婦それぞれの「ものづくりの時間」と 、「日々の暮らし」が共存する住まい。
─ 見どころ ─
▶︎強く、しなやかに支える「長野県産材の構造体」
木曽ひのきや遠山杉など、良質な県産材を適所に使用。
高精度な加工と職人たちの丁寧な手仕事によって、
見えない部分にこそ宿る「構造の美しさ」を間近でご覧いただけます。
▶︎ 暮らしを包み込む「断熱・気密・耐震」の仕組み
外皮性能を高める高断熱仕様(壁・屋根・床)と気密施工により、
軽井沢の寒暖差にも対応する快適な住環境を実現。
構造見学会では、実際の断熱材・気密シート・透湿防水シートなどを確認でき、
“冬でも足元から暖かい家”を支える仕組みが分かります。
▶︎ 現場でしか見られない「施工精度と職人の技」
現場の整理整頓や納まりの丁寧さ、
釘一本の打ち方までに現れる職人たちのこだわり。
図面だけでは伝わらない「施工品質」を、
実際の現場で、目で、手で、感じていただけます。
『軽井沢の家(仮称)』 構造見学会
【場所】長野県 北佐久郡 軽井沢町(詳しい住所はお申し込み後にお伝えします。)
【期間】11/23(日)
【時間】各回1時間の1日4回開催
11月23日 (日) 9:30/11:00/13:00/14:30
※最新の予約状況は公式HPでご確認ください
【対象】弊社の施工エリア内で新築をご検討されている方
・ご予約は、見学希望日の3日前までにお願いいたします。
・詳しい住所はお申し込みの後にお知らせいたします。
| 開催日 | 11/23(日) |
|---|---|
| 開催時刻 | 9:30/11:00/13:00/14:30 |
| 場所 |
長野県 北佐久郡 軽井沢町(詳しい住所はお申し込み後にお伝えします。) |
| 予約 | 要(ご予約は、見学希望日の3日前までにお願いいたします。) |
| 料金 | 無料 |
| リンク | https://www.sinshuu.co.jp/co_event/7432e0d370f541f27bb7ec62ef3f89ed.html |




