ミツヤジーホーム株式会社 (長野市)

☎026-263-0263

岡谷市 / M邸 / 5人

住宅街での音楽活動も気兼ねなく 防音地下室を備える住まい

玄関直結の地階や家族が憩うLDK
理想を叶えた暖かい家

大きくスペースを割いたLDKは、家族が集う憩いの場。一日の終わり、アイランドキッチンに設えたカウンターに腰掛け、親子でグラスを傾ける至福の時間。ふとリビング上の吹き抜けを見上げると、お子さんの人数と同じ4つの小窓が目に留まる。

子どもたちが伸び伸びと暮らせるようにと大きな家に住んでいたMさんご家族だが、次々と成人を迎え、建て替えを考え始めた。ミツヤジーホームを知ったのは、長男の「気兼ねなく音楽活動ができる地下室が欲しい」との願いから。「物置程度ではなく、居住空間として快適に過ごせる地階を希望し、地下室の得意なミツヤジーホームさんが第一候補に。以前の家は広すぎて収納物の把握や冬の寒さに苦労したので、『スペースは最小限でOK。とにかく暖かい家を』とも考え、性能面にも納得して依頼を決めました」と話す。

プランは、同社の規格住宅「cave(カーヴ)」をアレンジ。玄関直結でアクセスできる地階のほか、リビングを南に持っていくため中央に配した浴室、大切な家具を活かす照明配置など、希望を叶えるためのカスタマイズがふんだん。「何もないところから理想の住まいをつくり出す、安江社長のアイデアがすごかった」と話すMさんの表情からは、驚きと感心が伝わってくる。同社標準仕様のパネルヒーターと優れた高気密・高断熱性のおかげで、「ちょっと朝晩が肌寒い日でも、家の中は温もりがキープされている感じ」と寒さ知らずの様子。新しい暮らしを送り始めたご家族には、満面の笑顔が
(ナガノの家 Vol.24 2025年 秋冬号掲載掲載)

音楽活動をしている長男の希望で、「外部への音漏れを気にせ ず、整った環境でレコーディングなどができるように」と設えた 地下室。長男の部屋と音楽室の2室を備え、打ちっぱなしのコ ンクリートがラフ&ワイルドな“男の城”の雰囲気を盛り上げる

詳細データ

  • 竣工年月/ 2025年 3月
  • 所在地/岡谷市
  • エリア/諏訪
  • 階数/2階と地下
  • 工法/木造枠組(2x4、2x6など)工法
  • 延床面積/ 125.91㎡ ( 38.08坪 )
  • 1F/ 66.35㎡ ( 20.00坪 )
  • 2F/ 21.94㎡ ( 6.63坪 )

平面図

特徴

  • 地震に強い
  • 長期優良住宅
  • 暖房にこだわり
  • 高気密・高断熱
  • ペットと住む
  • キッチンにこだわり
  • 吹き抜けあり

長野県の住宅工務店