株式会社パパまるハウス(長野/上田/佐久/松本) (長野市)

上田市 / 上田市/S邸 / 夫、妻、長男、犬2匹、猫1匹

平屋のプラン住宅をベースにご夫妻のこだわりを詰め込んだ家

 ご夫妻とワンパク盛りの息子さん、3匹のペットと暮らすSさん一家。元々は築20年のアパート暮らしで、東京から嫁いできた奥さまは「室内なのに息が白かったり、窓が凍結したり、冬の寒さに耐えられなかった」と厳しい信州の冬を振り返る。子どもの成長を一番に、また愛犬とのびのび過ごせる環境も考慮して新築を決意した。
 建てるなら家族の気配を常に感じることができる“平屋”と決めていたご夫妻。「吹き抜けのあるログハウス風の家」というイメージにピッタリ合ったのが、無理のない価格で高品質の家づくりを叶える「パパまるハウス」のスキップフロアという+αの工夫を取り入れた平屋プランだった。
 「ローコストでもこだわれば、格好良くできる」というのを証明したかったというご主人。その言葉の通り、パパまるハウスの自由度の高いグレードアップアイテムに加えて、羽目板張りの天井、スキップフロアの壁を格子にしてオープンにしたりと独自のアレンジを加え、限られた予算の中で理想どおりの空間を叶えることができた。機能面でも、発泡断熱材「アクアフォーム」や、樹脂複合サッシで高気密・高断熱の省エネ住宅を実現。奥さまも冬でも弱音を吐かずに快適に過ごせるようになったという。
 「限られた予算のなかでいろいろな提案をしてくれて、夢が叶いました。将来的にも負担がかからず、私たちにベストな選択。120%満足です」と奥さま。家族3人の笑顔が絶えないことが、この家の快適さをなにより物語っていた。(ナガノの家 2017年春・夏号 vol.7掲載)

家の中央には家族が集うリビングとスキップフロア。それを挟むように西側にはキッチンや浴室などの水廻りをまとめ、東側にはご夫妻の寝室と子ども部屋を配置。コンパクトで機能的な間取りを追求した

詳細データ

  • 予算/1,001~1,500万円
  • 竣工年月/ 2015年 12月
  • 所在地/上田市
  • エリア/上小
  • 階数/1階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 103.51㎡ ( 31.31坪 )
  • 1F/ 103.51㎡ ( 31.31坪 )

平面図

特徴

  • 平屋
  • ウッドデッキテラスあり
  • 太陽光パネルあり
  • 高気密・高断熱
  • 低コスト
  • 子育て世代の家
  • ペットと住む
  • キッチンにこだわり
  • 収納にこだわり
  • 吹き抜けあり
  • スキップフロアあり

企業情報

長野市

株式会社パパまるハウス(長野/上田/佐久/松本)

長野県の住宅工務店