長野市
株式会社パパまるハウス(長野/上田/佐久/松本)
株式会社パパまるハウス(長野/上田/佐久/松本) (長野市)
佐久市 / モデルハウス
開放感と木の温もりが
リゾートライフを演出する
心地よい高性能住宅
建築家とパパまるハウスのコラボで生まれた新しいプラン住宅「軽井沢の家」。移住者やセカンドハウスとしての新築をイメージしたラグジュアリーな住まいは、緑豊かな軽井沢の街並みに馴染む大屋根とシックな配色の外観が印象的だ。
目指したのはリゾートの開放感と心地良さ。LDKは南側を大きな吹き抜けにし開放感を演出。広々とした空間にアイランドキッチンが据えられ、大勢のゲストが集まった時でも使いやすい。
外回りにもこだわり、スタイリッシュなインナーガレージを採用。玄関に直結しているので雨や雪の日でもストレスなく利用できるうえ、見た目にも美しい。玄関には広い土間収納も備えているので、趣味の道具やペットグッズをしまったり、野菜の保存など用途は無限大。
冷暖房は同社が誇る空調システム「Z空調」を搭載。1階と2階に設置された2台のエアコンの風がダクトを通して運ばれ、各部屋の吹き出し口から快適な温度の風を届けてくれる。遮熱・断熱性能の高さも相まって、家のどこにいても夏は涼しく冬は暖かく1年中快適に過ごすことができる。各部屋にエアコンをつける必要がないので家計にも優しく、Z空調の搭載で「アパート住まいより電気代が安くなった」という人もいるそう。寒冷地のセカンドハウスの場合、冬場の凍結が心配だが、留守中は温度を下げてエアコンをつけておけば少ない電気代で水回りが凍結することもないので安心。快適で心地よいリゾート暮らしを日常にしてくれる「軽井沢の家」に注目だ。
(ナガノの家 Vol.11 2019年春・夏号掲載)
2階の廊下からリビングを見下ろす。屋根の勾配を活かした吹き抜けは、広さ以上の開放感を演出してくれる。木目調の天井が、圧迫感のない柔らかい印象を生み、穏やかな時間が流れる
長野市
株式会社パパまるハウス(長野/上田/佐久/松本)