中野市
中野土建株式会社
中野土建株式会社 (中野市)
中野市 / 中野市/T邸 / 夫、妻、長女、次女、長男
土地探しの第一条件は娘が通う学校の学区内であること。希望に合うところをじっくり探していると、以前モデルハウスを見学した中野土建から新しい分譲地ができたという知らせが。学校に近く立地も良かったことから土地購入を決め、念願のマイホーム建築が始まった。
シンプルモダンをテーマに白と明るい木目でまとめたT邸。吹き抜けは他社のモデルハウスを見た時、長女が気に入り「絶対に欲しい」と懇願したもの。日差しがたっぷり差し込む広いLDKを可能にしたのはパナソニックの耐震住宅工法「テクノストラクチャー」だ。木材と鉄を組み合わせたハイブリッド梁「テクノビーム」を採用するこの工法は、従来の木造構造以上の強度を保ちながら広々とした空間を実現。吹き抜けと繋がる2階ホールの手すりに透明パネルを使うことでより明るく開放的な仕上がりになった。
奥さまの希望はたくさんの収納。「あまり生活感が出ないよう物はすべてしまいたい」と、キッチンには背面収納だけでなく、食品用のパントリー、掃除機をしまう納戸など、用途別に収納を用意。それぞれに可動式の棚があり、収納力も申し分ない。またダイニングと繋がる大きなウッドデッキはご主人憧れのBBQスペースに。「さっそくBBQパーティーしました」と、一家団らんのひと時を楽しんでいる。(ナガノの家 2017年春・夏号 vol.7掲載)
吹き抜けのあるリビングとダイニングの間にあえて袖壁を付け、繋がっていながらも空間を分ける工夫を施した。テレビを掛けても大丈夫なように強度がある壁に仕上げている。暖房は蓄熱暖房機を1階と2階に備え付けた
中野市
中野土建株式会社