コージーホーム 株式会社 (佐久市)

佐久市 / A邸 / 夫、妻、長男、長女、次女、犬4匹

理想のデザインを実現 特許工法で一年中快適

家具や照明にもこだわった
フレンチシックな空間
理想以上の住まいが完成

 16年前に新築した我が家を全面改修したA邸。子どもたちが幼い頃に建てた愛着のある住まいだが、「生活スタイルや好みのデザインが変わったこともあり、自分たちの“好き”を改めて盛り込んだ家にしたい」と考えていた。特殊な工法の家ということもあり、リフォームに難色を示す業者もいた中、「まかせてください」と手を挙げたのがコージーホーム。奥さまが理想とする家のイメージを口頭で伝えたところ、「上がってきたパースが理想にぴったり」と感激し、迷わず依頼を決めた。

 ご夫妻にとって「これが最後の家づくり」と考え、内・外装の一新はもとより間取りの変更や増築といった大掛かりなリニューアルも実施。「フレンチシックな空間で好きなものに囲まれて暮らしたい」と考えていた奥さまは、雑誌やネットで見つけた好みのテイストの写真を集めてスクラップ帳を作成し、スタッフとイメージを共有した。間取り面では、友人・知人が集まる機会が多いことからキッチン・ダイニング・リビングをアールの下り壁でゆるやかにゾーニング。南面には広いテラスをつなげ、屋外までつながる開放的な大空間が叶った。

 冬の寒さが厳しい土地柄、性能面では同社のオリジナル特許工法「ココユカ」を採用。延床面積85坪という広さながら家中の温度差が感じられず、一年中適温で過ごせるという。リフォームでありながら、デザイン・性能ともに「希望以上の出来ばえ」と口をそろえるご家族。こだわりを詰め込み、リラックスできる理想の暮らしが実現した。(ナガノの家 Vol.15 2021年春・夏号掲載掲載)

以前は向かって左側に玄関、真ん中~右側がLDKとなっていたが、改修により南面中央をタイルテラスに変更し、それを囲むようなコの字型の外観に。アイアンがアクセントのバルコニーや窓モール、アーチを施したエントランスなど細部にもこだわり、輸入住宅のような雰囲気

詳細データ

  • 竣工年月/ 2019年 11月
  • 所在地/佐久市
  • エリア/佐久
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 281.50㎡ ( 85.15坪 )
  • 1F/ 281.50㎡ ( 85.15坪 )
  • 2F/ 137.50㎡ ( 41.59坪 )

特徴

  • ウッドデッキテラスあり
  • 暖房にこだわり
  • キッチンにこだわり
  • インテリアにこだわり
  • バス・トイレにこだわり

企業情報

佐久市

コージーホーム 株式会社

長野県の住宅工務店