株式会社 T-PLANアーキテクト (長野市)

御代田町 / T邸 / 夫、妻

浅間山の裾野に建つ北軽井沢の青空が似合う家

リビング・ダイニングの大きな窓から
浅間山と広々とした野原を望む

ゆるやかに区切られた空間は
仕事でもリラクゼーションでも
理想的な時間をすごせる場所

環境と調和した住まいで
モダンで美しい日常を


雪化粧の浅間山を望む、理想の場所と出会って

自然豊かな高原の町で
思い描いた暮らしを実現

 東京でマンション暮らしをしていたTさんご夫妻は各地を旅することが大好き。軽井沢エリアへも何度も足を運んでいたが、あるとき浅間山の裾野に位置する理想的な土地と出会った。「さて、どの会社で建てようか」と施工会社を探している時、ふと目にした雑誌に載っていたのがT‐PLANアーキテクトが手掛けた住まい。Tさんに同社を選んだ決め手は?と尋ねると、「周囲の環境との共存に配慮していること、モダンなデザイン、そして高いコストパフォーマンスです」と教えてくれた。同社代表の祢津さんに「ほぼおまかせで」と伝えるほど、その手から生み出される住宅に惚れ込んでの依頼だった。
 東京が拠点のTさん。現地でできない打ち合わせは、オンラインを活用して行った。「私からのリクエストに祢津さんがアイデアをプラスするというスタイルで進行。やり取りの内容が次第にブラッシュアップされ、イメージ以上の納得する家ができました」とTさんは振り返る。

眺望のよいリビングと
サウナを楽しめるデッキ

 ダイニングキッチンには大きな窓がふたつ。北に浅間山、南に八ヶ岳連峰を望むことができ、ここからの眺めはTさん一番のお気に入りだ。
 リビングにはシンプルモダンな薪ストーブがよく似合う。ほぼ平屋ではあるものの、ロフトと吹き抜けスペースを設けることで、開放感のある別荘のような佇まいとなった。リビングにつながるデッキは、テントサウナを設置するのに十分な広さを確保。思い描いてきた自宅で「ととのう」夢も叶った。今後はエクステリアに着手する予定で、「芽吹きを見ながらデッキで過ごす時間が楽しみ」と顔がほころぶ。
 「こうあるべき」といった固定観念にとらわれずに自由で、暮らしを楽しむ余白とコストを抑えたプランに定評のある祢津さんの本領が発揮されたT邸。手つかずの木立と野原が広がる浅間山麓の景観と調和しながら静かに佇む自邸を見るTさんの表情には、これから始まる暮らしへの期待が満ち溢れていた。(ナガノの家 PREMIUM 2023掲載)

浅間山の麓、木立を切り拓いた別荘地に建つT邸。シックな外観は周囲の景観と調和しつつも、独特の存在感を放つ。黒い平面の組み合わせによってリズムと軽快さを感じさせるフォ ルムに、スラリと伸びる煙突がどこなく愛らしい

詳細データ

  • 竣工年月/ 2023年 1月
  • 所在地/御代田町
  • エリア/佐久
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 24.65坪
  • 1F/ 66.59㎡ ( 20.14坪 )
  • 2F/ 14.91㎡ ( 4.51坪 )

平面図

特徴

  • ウッドデッキテラスあり
  • 暖房にこだわり
  • 吹き抜けあり

企業情報

長野市

株式会社 T-PLANアーキテクト

長野県の住宅工務店