長野市
株式会社 T-PLANアーキテクト
株式会社 T-PLANアーキテクト (長野市)
長野市 / Y邸 / 夫、妻
Yご夫妻が新居を考え始めたのは約3年前。近隣のハウスメーカーや工務店を回りながら土地探しも並行した結果、まず土地を先に決めた。しかし、立地条件を最優先にしたため広さは約30坪という狭小地。さらに生活には欠かせない車2台分の駐車スペースは必須との希望もあり、ビルダーには難色を示される場合がほとんどだったという。そんな中、「狭い土地を最大限に生かした家づくりが得意」という心強い返答をもらえた会社が。それがT‐PLANアーキテクトだった。
その言葉通り、限られたスペースを最大限に生かして作られたY邸には、玄関を入ると見える中庭や2階を丸ごと使ったLDKなど、空間を広く見せるT‐PLANならではのアイデアが満載。さらに広い作業スペースを確保したキッチン、適所適量の収納スペースなど、快適に暮らせる工夫も随所に盛り込まれている。
また、ご夫妻の暮らしをより豊かなものにしているのがデザイン性の高さ。「木の質感が大好き」という奥さまの好みからフローリングや、キッチンカウンターなどにウッドテイストを取り入れつつも、木毛(もくもう)セメント板やコンクリート調のモールテックス塗装などのクールな素材をミックス。有機質と無機質の素材を巧みにコーディネートしたモダンな空間づくりは同社の得意とするところだ。
プロの技が可能にした、土地を最大限に生かした広がりを感じさせる家づくり。常に大切な人の存在を感じながら程よい距離感で暮らすことができる、オンリーワンの住まいが完成した。
(ナガノの家 Vol.15 2021年 春・夏号掲載掲載)
道路に面する北側ファサード。外壁のガルバリウム鋼板は、東側は縦ハゼ、西側は角スパンと表情を変えてスタイリッシュに仕上げた。シンプルな色使いとフォルムに、木目のドアとモスグリーンのポストが映える
長野市
株式会社 T-PLANアーキテクト