株式会社 T-PLANアーキテクト (長野市)

松本市 / Y邸 / 本人、猫1匹

愛車とともに暮らす Ranch House+Built-ingarage

 玄関ホールを抜けると、視界が一気に広がる大空間のリビング、南側の大開口からは外へも視線が流れ、いっそう開放的な印象に。広々としながらも落ち着いた寛げる雰囲気なのは、玄関ホールや寝室とのゾーン分けが絶妙だからこそ。さらにTV台やカウンターなど、白を基調とした空間に木の質感が映える造作家具、空間演出を考え抜いた照明や壁紙、そして建具などのサイズ感や色使いも含め、プロの技を随所に感じられる。Yさんがこだわったセラミックトップのキッチンも、クールさを添える重要アイテムだ。

 そんなスタイリッシュさに目を奪われがちだが、耐震性や耐久性、エネルギー効率等にも配慮。長期優良住宅にも認定されている。まさにデザイン性と機能性を兼ね備えた理想の住まいといえる。

 YさんとT‐PLANアーキテクトとの出会いは、愛車でお世話になっているカーディーラーからの紹介。ディーラーの担当者も同社で新築したと聞き、祢津社長に相談してみることに。そして「ここなら自分の理想が叶う」と実感し、依頼を決めた。「間取りもですが、コーディネーターさんが私の好みをよく理解してくれて。ほとんどおまかせ…という感じでした」とYさん。愛車への想いを形にしたビルトインガレージもそのひとつ。ガレージの外壁はYさんがひと目惚れした車のカラーに合わせてブルーグレーのガルバリウム鋼板を縦ハゼ葺きに。縦のラインが強調され、よりシャープな印象となっている。

 大好きな宝物をより美しく魅せる。そんな愛情が感じられるガレージと、その中に佇む愛車の姿が印象的だった。(ナガノの家 Vol.14 2020年秋・冬号掲載掲載)

ふたつのスクエアが交差する、シンプルで洗練されたデザインが美しい東側ファサード。手前のブルーグレーの部分が愛車の収まるビルトインガレージ。2色のガルバリウム鋼板は葺き方にもこだわり、色のコントラストと垂直に交わる直線ラインが洗練された美しさ

詳細データ

  • 竣工年月/ 2020年 4月
  • 所在地/松本市
  • エリア/松本
  • 階数/1階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 91.91㎡ ( 27.9坪 )
  • 1F/ 91.91㎡ ( 27.9坪 )

平面図

特徴

  • 平屋
  • デザイナーズハウス
  • ガレージあり
  • 長期優良住宅

企業情報

長野市

株式会社 T-PLANアーキテクト

長野県の住宅工務店