玉井建設株式会社 (長野市)

長野市 / M邸 / 夫、妻、長男、長女

暮らしやすさと遊び心を兼ね備えた住まい

耐震や断熱などの基本性能に加え、22帖以上という広いリビングを希望していたMさん。さまざまな見学会に参加する中で出会ったのが玉井建設だった。「私たちの希望に対し、一つひとつ真摯に向き合ってくれました。その中で分からないことがあれば理由も丁寧に説明してくれて。設計担当の竹内さんと納得いくまで何度も打ち合わせできたのもよかったです」とご主人。スタッフへの信頼感に加え、長期優良住宅、ZEH、WB工法の採用など、玉井建設が標準としている性能の高さにも好感を持った。

リビングで子どもたちの遊び心を満たすのは、天井から吊り下げたハンモックチェア。「店で偶然に見つけて、すぐに取り付けられるか確認しました」。荷重に耐えられる仕様に変更してもらったのは竣工間際。急遽の変更にも快く対応してくれた。

奥さまのこだわりは「家事がラクな間取り」。リビングにファミリークロークを設置して、1階で洗う→干す→しまうが完結する洗濯動線を提案してもらった。ほかにも、1階と2階それぞれにロボット掃除機の基地を設置するなど、さまざまな面で家事の時短を実現。

住み始めて4年。生活する中で「もっとこうしたい」という思いが芽生え、クロークのハンガーパイプを可動棚へ変更。玄関収納も上部に棚を造作してもらうなど、建てた後も家をグレードアップさせている。「竹内さんになら気軽に相談できます」と全幅の信頼を寄せていた。
(ナガノの家 Vol.18 2022年 秋・冬号掲載掲載)

構造上必要な柱は棚として活かし、空間をお洒落に演出。床材は温もりを感じられる無垢のパイン材を選んだ

詳細データ

  • 竣工年月/ 2018年 4月
  • 所在地/長野市
  • エリア/長野
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 19.20㎡ ( 36.06坪 )
  • 1F/ 59.60㎡ ( 18.03坪 )
  • 2F/ 59.60㎡ ( 18.03坪 )

特徴

  • ウッドデッキテラスあり
  • オール電化
  • 太陽光パネルあり
  • 長期優良住宅
  • 省エネ・エコ
  • 子育て世代の家
  • 自然素材

企業情報

長野市

玉井建設株式会社

長野県の住宅工務店