長野市
玉井建設株式会社
玉井建設株式会社 (長野市)
長野市 / T邸 / 夫婦2人+子ども3人
建物が3つ連なるデザインが目をひくT邸。一見家だと思わせず、外から間取りの想像が及ばないのは、「家らしくない家に」という奥さまの希望からだという。その理由は立地。道路沿いで往来が多いことから、「人目を気にせずのびのび暮らせる家を」と考えた。
施工は玉井建設に依頼。「実家も、玉井さんが手掛けてくれた家。いい家をつくってくれる実力と安心感は、十分にわかっていました」とご夫妻は話す。そんな中、設計の難易度を高めたのは縦長の不整形地。敷地に合わせ横長、L字型の住宅にすると耐震・断熱性能
の低下の懸念があるため、雁行型をベースにすることで、玉井建設基準の性能を担保することが可能に。設計担当の竹内さんとご夫妻が常に“より良い”を探りながら進めた家づくりを振り返り、「楽しかった!」とご主人。「関わってくださる方みんながいい方で、人に恵まれ
た家づくりでした」。
そうしてできたのは、道路側からの視線が気にならない、広々としたプライベートガーデンを囲む家。リビングには土間があり、そのまま庭先に出られるようになっている。日常を支える配慮も万全で、随所に収納やパーソナルスペースが設けられている。ZEH以上の断熱性能を確保したことで暖かい暮らしも実現。人目を気にせず過ごせる住まいは、家族の時間をさらに濃密なものにしてくれる。(2025年春夏号掲載)
「庭先につながっていく感覚がほしい」と希望し、土間付きのリビングに。「土間があると、空間がつながっていても半分外のような感覚。気持ちが切り替わって楽しい」とご夫妻。洗濯物干しや土のついたものの作業にも重宝している
長野市
玉井建設株式会社