川柳建設 株式会社 (長野市)

長野市 / N邸 / 夫、妻、長男、次男、三男、四男

バスルームを2階へ 30坪に6人で広々暮らす家

 土地にゆとりはあるものの、「延床面積は約30坪」と決めて建てたN邸。玄関を入ってすぐリビングというオープンな空間で、4兄弟が元気よく出迎えてくれた。「室内の広がりを優先し、扉や仕切りは極力減らしました」と話すご主人は、今までの生活を振り返り、本当に必要なものだけを選び抜いたのだとか。見通しのいい間取りは、「誰かが帰ってきたらすぐわかるし、どこで何をしているかも見えるから安心」と奥さま。子育てしやすい家だと太鼓判を押す。

 当初は1階に水回りをまとめる計画だったが、その分リビングが狭くなってしまう。それなら思い切って2階にと案を練り直したところ、これが大正解。ランドリールームとファミリークローゼットを直結し、洗濯~干す~片付けるというコンパクトな洗濯動線を実現。ウォークスルータイプのクローゼットは行き止まりがなく、利便性もアップした。キッチンもアイランドにすることで左右どちらからも出入りでき、子どもたちは縦横無尽に行き来している。
 「収納やニッチは用途や置くモノを先に決め、位置などの細かな調整に応じてもらいました」とも。さらに奥さま憧れのアーチ型の垂れ壁、造作の洗面台やキッチンカウンターなど、希望を超える川柳建設の職人技にご満悦だ。「いずれピアノを置き、ギターやベースを持ち寄って全員で演奏を楽しみたい」奥さま。家族6人が暮らすにぎやかな住まいに、幸せな音色が響き渡る日が待ち遠しい。(ナガノの家 Vol.19 2023年 春夏号掲載)

1階のほとんどは、アイランドキッチンを中心とした広いLDK。素足で歩いて気持ちいいうづくり仕上げの床材を選んだ。「クロスは脇役でいいとアドバイスをもらい、全体を淡いグレーでコーディネート。シックにまとめています」と奥さま

詳細データ

  • 竣工年月/ 2022年 9月
  • 所在地/長野市
  • エリア/長野
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 104.34㎡ ( 31.50坪 )
  • 1F/ 52.17㎡ ( 15.75坪 )
  • 2F/ 52.17㎡ ( 15.75坪 )

特徴

  • 子育て世代の家

企業情報

長野市

川柳建設 株式会社

長野県の住宅工務店