BinO平屋個別相談会
平屋に暮らしたいという人が
ますます増えている気がします。
平屋に暮らすということは、メリットもあればデメリットもある。お客さまの理想の暮らしをお伺いしながら、小林創建がお客さまにマッチする平屋をご提案します。
-----------------------------
LESS IS MORE
(少ない方が豊かである)
(建築家 ミース・ファン・デル・ローエ)
——余計なモノを捨てて暮らしの原点に立ち返れば、人はもっと豊かに生きられる
家の原点を見つめた平屋は、最もシンプルで美しい「くらしの器」
-----------------------------
【内容の濃い5つのコンテンツ】
※こちらの内容は一例となります。お客さまの状況に応じて、変更する場合がございます。
●01ヒアリング
お客さまの理想の暮らしとは?なぜ平屋で暮らしたい?を、じっくりお聞かせください。
➡お話いただくことで、ご自身やご家族の住まいづくりの考えがまとまります。
●02土地選び
平屋ならではの土地の選び方をお伝えします。また、すでに土地をお持ちの方や購入検討している土地がある方は、資料をお持ちください。その土地に合わせてご提案いたします。
➡土地をお探しの方は、適した土地の探し方が分かります。土地をお持ちの方は、建物の配置など土地のイメージができます。
●03性能・品質担保・住宅完成保証の説明
大切な家族を守る住まい。その建物が快適・安全でなければ意味がありません。小林創建は建てたら終わりではなく、「建ててからが本当のおつきあいの始まり」と考えております。小林創建が地元工務店として、一世紀ちかく地域に信頼されている根拠ともなる、品質等のお話をお伝えします。
➡住まいづくりのパートナーとして適した工務店かの判断材料となります。
●04プラン選定
BinOの平屋は5種類43プランと豊富なラインナップ。ヒアリングの内容を踏まえて、お客さまの暮らしにマッチするプランをご提案いたします。
➡ご自身の暮らしにマッチするプランが分かると、住まいづくりをスムーズに進めることができます。
●05資金計画書作成
無理な借り入れでは、理想の暮らしとはいえません。しっかりとした返済計画、住宅ローンの事前相談のために、お客さまの理想の暮らしの資金計画をいたします。
➡資金計画書を作成いたしますので、銀行の事前相談が具体的にできます。
\\ラインナップは5種類43プラン//
平屋は世代を選ばない、シンプルで豊かな暮らしの形。ワンフロアで生活が完結する平屋は、赤ちゃんからシニアまで安心な暮らし心地。動線にムダがない機能的な間取だから、家族のくつろぐスペースや個室、収納をしっかり確保できます。
自然豊かな信州の大地に根ざした存在感のある平屋の佇まいが、自然や街並みと調和します。
BinOの平屋は1LDK・16坪
2,041万円(税込)~
COVACO(FC16F-4040S-R・2023/10/1現在)
※上記費用には設計費・地盤調査費・カーテン・照明器具などが含まれております。
※土地の状況等に応じて、別途費用がかかる場合がざいます。
《BinO平屋の魅力は、開放感&ウチとソトのつながり》
普通の平らな天井の平屋だと、アパートやマンションのような窮屈な空間になりがちですが、BinOは勾配天井で平屋らしからぬ開放感が味わえます。また、ウッドデッキが標準でついているので、ウチとソトがつながる暮らしが実現できます。
【ご来場特典】
はじめて当社にお越し頂いたお客さまには、BinOの住まいづくりがもっとわかる╲カタログ・資料をプレゼント!╱
開催日 | 常時 |
---|---|
開催時刻 | |
場所 |
小林創建本社 |
予約 | 要 |
料金 | 無料 |
リンク | https://ksoken.com/event/7159 |