上田市
高寺工務店
高寺工務店 (上田市)
上田市 / 上田市/N邸 / 夫、妻、長女、次女
アメリカ・ウエストコーストの風を感じるN邸。デザインは奥さまのイメージを再現し、間取りは「家族の時間を共有するなら平屋が理想」というご主人の希望を叶えた。実は2階建てなのだが、上階はあくまで“おまけ”。必要な空間はすべて1階に集約した。1階面積を最大限に活かすべく、廊下をなくして玄関からリビング、寝室へと回遊性のある間取りを作成。トイレの間取りに鋭角が用いられているのも、デッドスペースを減じる工夫だ。
2階建てにした理由のひとつは、アパート暮らしだったお子さんが階段に憧れを抱いていたため。リビング中央に施工するプランを提案された当初は悩んだというが、いざ階段が完成してみると、オブジェのような存在感を放つとともに、子ども達の良い遊び場になっている。スキップフロアのダイニングもお気に入り。段差はわずか数十センチだが、見える庭の景色は大きく変化する。壁のアールなど随所に意匠を感じさせるとともに、造作家具にも設計者のセンスが。ご夫妻の愛用品をリメイクして造作したチェストなどの数々の手作りアイテムが、空間デザインの一部になっている。奥さまのコーディネートも秀逸で、設計者と施主のセンスが共鳴した住まいは、全方向フォトジェニックだ。
デザインだけでなく住宅性能もトップクラス。壁厚220㎜、樹脂トリプルサッシで高い断熱性を実現。併せてC値は0.34と高性能を誇る。また、「エアコンの温風は苦手なので」と、吹き抜けを貫くパネルヒーターをオーダー。真冬でも陽だまりのような温かさに溢れたN邸は、信州からウエストコーストへトリップした気分にさせてくれる。(ナガノの家 2017年春・夏号 vol.7掲載)
「リビングにある程度ゆとりが欲しかったので、間取りはまずリビングから考えました」とご主人。フローリングにもこだわり、木目の美しさや強度などを備えたナラ無垢材に決めた
上田市
高寺工務店