松本市
株式会社信成
株式会社信成 (松本市)
松本市 / 松本市/O邸 / 夫、妻
日差しがたっぷり入る吹き抜けに薪ストーブ。壁には黄色を大胆に使って、彩り豊かに温もりが広がるOさんの住まい。海外で暮らした経験を持つご主人のイメージと、結婚後に一緒に海外を旅することが増えたという奥さまとの感性が調和して、映画のワンシーンに登場しそうな空間が誕生した。
新しい住まいに希望したのは、明るく広い家、そして豊かな色彩。「白い壁が苦手、というのもあって色彩のある空間にしたかったんです」と奥さま。「でも壁の色を選ぶのは大変でした」とご夫妻。空間にどんな影響が出るのか、塗り上がるまで不安だったというLDKの優しい黄色は大成功。キッチンのボルドー色とのコントラストも気に入っている。耐震等級3を標準仕様とする信成の住まいづくりは、構造材も大切な要素。色彩を重視したОさんの住まいでは、吹き抜けの天井に見える太い梁や、キッチンとの境にある筋交いに、あえて見せる白の塗装を施し、カラフルな空間にアクセントカラーとして取り入れた。
バスルームから続く洗面所はパステル調のピンク。室内干しができる小部屋にはクローゼットもあり、洗濯から収納までが完結する造り。またキッチン奥には階段下の空間を生かしたパントリーがあり、冷蔵庫やオーブンをそこに置いてキッチンスペースをすっきりさせるなど、家事動線にも工夫がある。
薪ストーブの季節の後は「広いウッドデッキを造る予定です」とDIYの得意なご主人。住まいと同じく彩り豊かな暮らしが続いていきそうだ。(ナガノの家 2017年春・夏号 vol.7掲載)
優しいイエローの壁やボルドー色のキッチン、太い梁からぶら下がるハンモックなど、ご夫妻の好きな外国映画のワンカットのようなお洒落なLDKに仕上げた。薪ストーブの温もりが家中に行き渡り、冬でも暖かい。土間には珍しく、光沢のあるホワイトの600㎜大判角タイルを使用