株式会社ウィズケーズ GLホーム(松本店・安曇野店・諏訪店)/ハウジングカフェ (松本市)
☎0120-853-958/0263-24-2737
松本市 / D邸 / 本人、母、姉、犬2匹
ペットと暮らす家を建てるなら、そのライフスタイルを熟知した人に担当して欲しいという飼い主は多いはず。Dさん一家はすでにミニチュアダックスフンドと暮らしていたが、新居を建てるのにあたり、新たにレオンベルガーという大型犬を家族に迎えようと考えていた。「でも、レオンベルガーは大きいうえにとても珍しい犬種。小型犬との暮らしとは全然違うだろうな…とは思っていたものの、住まいでどんな工夫ができるのか想像できませんでした」と施主のNさんは話す。そんな時に出会ったウィズケーズの担当者が、なんとご実家でレオンベルガーを飼っていると判明。「まさに運命の出会い」と依頼を決めた。
プランニングの際は、大型犬でもゆとりをもって使えるサイズの足洗い場や、留守番のときに愛犬が外を覗ける窓の設置など、犬との暮らしを知る人だからこそのアイデアが次々に登場。愛犬たちがくつろぐ1階部分は、傷や汚れがつきにくいPタイルを床に用い、一部を腰板張りに。臭いが気にならないよう、給排気を自動で行う24時間換気システムも導入し、人も愛犬もストレスなく暮らせる住まいが完成した。
「レオンベルガーのブリーダーさんも紹介してもらい、新たな家族がやってきました」と嬉しそうに話すNさんの口調に、愛犬とともに過ごす新居への期待があふれていた。(ナガノの家 Vol.15 2021年春・夏号掲載掲載)
LDKとお母さまの居室をつなげた1階は、愛犬たちのくつろぎスペースになる予定。床に用いた木目調のPタイルと腰板、そしてキッチンの深い緑色のアクセントクロスで落ち着いた雰囲気に