株式会社ライヴィング (安曇野市)

安曇野市 / Y邸 / 夫婦2人+子ども1人

大空間LDKの隅々まで快適に保つ高断熱の家。

 「何より“人が集まる家”にしたくて。友達が遊びに来たら、いつでも気持ちよく過ごして欲しいじゃないですか。だからリビングの環境は大事でしたね」。
 マイホームへのこだわりをそう話してくれた奥さま。1階のLDKを重視し、コストもかけた。27帖もの大空間は、大勢が集まってもゆったりできる十分な広さ。
さらに開放感を演出するのは、南に大きく取った掃き出し窓だ。冬は暖かい日の光がたっぷり入り込む。その分、夏は日差しがきつすぎるのでは?「そんなことは
なくて、思ったよりずっと暑さが和らいでいた感じ。ただ、床が白いので反射がまぶしくて、ブラインドはやっぱり必要でしたけど(笑)」とご主人。
 樹脂窓と同じくらい断熱性に優れたアルミと樹脂からなるハイブリッド窓「サーモスX」を採用することで、大開口でも室内の快適さを守れる。また、アルミ遮熱シートと、すき間なく施工した発泡ウレタンとで、家全体が魔法瓶のような高気密・高断熱を叶えた。
 屋根全面に設置した太陽光パネルには、日射の熱が屋根下に伝わるのを遮る効果も。「ここは風通しがすごくいいんです。夏は近くの川から涼しい風がどんどん入って、こもった熱い空気を出してくれるほど。周辺環境に合わせて窓の大きさや位置を考え抜いてくれたおかげですね」。遊びに来た友人もこのLDKを気に入ってくれるという。気持ちいいからもっと人が集まる。そんな好循環が生まれそうだ。(ナガノの家 2017年春夏号 vol.7掲載掲載)

「グリーンが映える空間にしたい」と、床、壁、天井すべて白で統一した LDK。リビングとダイニングの窓から入る光が、さらに全体の明るさを際立たせる。キッチン周りだけはグレーやダークカラーを配してアクセントに

詳細データ

  • 予算/3,001~3,500万円
  • 竣工年月/ 2016年 5月
  • 所在地/安曇野市
  • エリア/松本
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 119.25㎡ ( 36.13坪 )
  • 1F/ 60.45㎡ ( 18.31坪 )
  • 2F/ 58.80㎡ ( 17.81坪 )

平面図

特徴

  • ウッドデッキテラスあり
  • オール電化
  • 太陽光パネルあり
  • 地震に強い
  • 省エネ・エコ
  • 高気密・高断熱
  • 子育て世代の家
  • 国産・県産素材
  • キッチンにこだわり
  • 趣味スペースあり
  • バス・トイレにこだわり
  • バリアフリー

企業情報

安曇野市

株式会社ライヴィング

長野県の住宅工務店