株式会社ライヴィング (安曇野市)

伊那市 / S邸 / 2人、猫犬1匹

洗練の規格プランに〝我が家らしさ〟を加えて

生活空間がワンフロアで完結し、階段を上り下りするわずらわしさや老後の不安を解消してくれる平屋は、ここ数年大人気。伊那市に住むSさんご夫妻も、平屋に的を絞って家づくりを計画してきた。「最初は理想を詰め込んだ注文住宅を…と思っていたのですが、『あれもこれも』と欲張ると当然ながら予算がかさんで」とご主人。平屋を諦めかけていた頃、見つけたのが「ギフト」のモデルハウスだった。
 「ギフト」は平屋の規格住宅。Sさんが見たのはテラス込みで25坪のタイプだが、「これで十分だね!と夫婦で感動しました。テラスのおかげでリビングはゆとりを感じるし、LDKから各部屋にアクセスできるのがとても便利。すぐに気に入って『このまま建てたいね』と盛り上がりました」とご夫妻。テラスを除く居住空間は21坪強だが、寝室や広いWIC、2部屋に分割できる洋室などのプライベートルームもしっかり確保。家の中央にLDKがあり、大きな開口を開けるとそのままテラスへ。約7帖のテラスは“もうひとつのリビング”として、さまざまなシーンに活用できる。
 規格住宅でありながら、アレンジの幅が広いのもポイント。子ども部屋を1室にして余白をファミリークローゼットにしたり、土間をプラスしたり、ライフスタイルに応じて柔軟にカスタムできる。「内装テイストも選べるんです。手持ちの家具やこれからそろえたいインテリアに合わせられるのはありがたいですよね」と奥さま。規格住宅ならではの考え抜かれたプランと住まい手のセンスが融合し、“自分らしい”が叶えられる住まいだ。(ナガノの家 vol.24(2025秋冬号)掲載)

屋内と屋外がシームレスにつながるのが、このプランの大きな特徴。一直線のLDKの先はそのままテラスに続き、見通しの良さから面積の数字以上に広く感じられる。「天気がいい日は窓を開けたらそのままテラスへ。外というより、もうひとつのリビングみたいな感覚です」

詳細データ

  • 予算/2,501~3,000万円
  • 竣工年月/ 2022年 11月
  • 所在地/伊那市
  • エリア/上伊那
  • 階数/1階
  • 工法/木造軸組工法

平面図

特徴

  • 平屋
  • キッチンにこだわり
  • インテリアにこだわり

企業情報

安曇野市

株式会社ライヴィング

長野県の住宅工務店