長野市
株式会社鋼商/コウショウビルド
株式会社鋼商/コウショウビルド (長野市)
長野市 / S邸 / 夫、妻、長女、夫の父、夫の母
S邸は、もともとご主人の祖父がつくった和風住宅。リノベーションを経て、今はご夫妻と長女、ご両親が暮らしている。「当初、母屋の隣に新築を考えていたのですが、市街化調整区域で新築は難しいと…」。肩を落とすご主人に、ご両親は母屋の改修を提案。家を受け継ぎ二世帯住宅リノベーションしようと決めた。
最初に家族で共有したのは、「お互いの生活を大切に」ということ。その上で基本性能を高め、住環境を整えようと考えた。工事はご夫妻が信頼を寄せるコウショウビルドへ依頼。「活かす」と「見直す」の判断をプロに委ね、躯体と外壁だけを残して1階をフルリノベーション。断熱・耐震を徹底して見直し、皆が納得する家に辿り着いた。
新たな住まいは、それぞれの感覚に合う心地いい住まい。子世帯は和室ふた間をつなげてLDKに、親世帯は既存を活かして個を重視する空間となっている。住んで半年。「断熱を強化したことで、体感がまるで違います」とご主人。共有の脱衣スペースは情報交換の場だそうで、絶妙な距離感でふたつの家族をつないでいる。「こうして過ごせることが幸せ」とご家族。家族を思ってつくった家は、今日もやさしく5人を包み込んでいる。(ナガノの家リフォームリノベーションvol.9掲載)
10帖と8帖の続き間を子世帯のLDKに変更。床の間や押し入れを取り払い、広々とした空間に生まれ変わった。キッチンは奥さまこだわりのアイランドスタイル。料理好きなご主人も、毎日キッチンに立つそう