須坂市
株式会社ステーツ
株式会社ステーツ (須坂市)
長野市 / K様邸 / 夫、妻、長女、長男、犬1匹
両親の暮らす実家に同居していたKさんご夫妻。子どもたちが成長し夫婦ふたりの暮らしに目を向けるようになった頃、ふとしたきっかけで自分たちの家を持つことを思い立ったという。決断した翌日には銀行へ行き、土地探しと依頼先選びをスタート。色々な情報を集めて各社を見て回るようになった。その中で心に響いたのが、「実際、家を構成するモノ自体はどこもそう変わらないものです」という、ステーツ・曽我さんのひと言。「はっとしました。確かにその通りで、家づくりを分けるのは誰とつくるかということ。それなら、信頼のおける人とつくりたい」と、理想の案を提案してくれたステーツに依頼を決めた。土地は偶然にも昔ご夫妻が借家住まいをしていた場所。「ご縁に驚きました」とご夫妻も目を丸くする。
家づくりには、地元で仕事に就くことになった長女と長男も参加した。家づくり専用のグループラインを開設し、目に留まる事例写真を見つけては家族で共有。K邸こだわりの鉄骨階段やアクセントクロスもそこで共有されたものという。やりとりの中で全体の方向性も自然と定まっていき、家族4人の思いがひとつになった。「私たちには家族4人で暮らすこと自体が新鮮。成長した子どもたちと新たな暮らしに向けて準備することが、とても楽しかった」と奥さまは笑顔で振り返る。夫婦ふたりの暮らしを見据えてスタートした家づくりは、大人になったからこそ分かち合える、家族への思いを再確認する貴重な時間にもなった。「毎日が楽しいです」と穏やかに話すご家族の笑顔が印象的だった。(ナガノの家 Vol.17 2022年 春夏号掲載)
ネイビーのアクセントクロスが効いたLDK。リビングは吹き抜けで、大きな窓から空間全体に光が降り注ぐ。「耐震性をより高めたい」として備わった筋交いと柱が、空間の良いアクセントになっている