株式会社ステーツ (須坂市)

上田市 / Y邸 / 夫、妻、長女、犬1匹

ホテルライクのモダンな家

あたたかな土地柄に惚れ信州での家づくりを決意


ご主人は長崎県、奥さまは東京都出身のYさんご夫妻。6年前、転勤でやってきた長野県の住みやすさに惚れこみ、家づくり計画が始まった。人を招いてお酒を飲んだり、おしゃべりをしたりが好きだという社交的な奥さま。「県外にいる家族や友人に気軽に遊びに来てほしい。せっかくなら何日でも泊まって、大好きな長野を観光してほしい。誰がきても過ごしやすい空間をつくりたくて、間取りの自由度が高い企業を探していました」と話す。希望通りの立地で土地が決まり、家のイメージも本格化。「『せっかくだから勉強しよう』と、さまざまな価格帯のメーカーや工務店を巡る日々。最終的に予算と機能、希望の広さ、お洒落さ…求めるすべてが叶ったのが、唯一ステーツさんでした」と契約の決め手を振り返る。理想の空間としてイメージしたのがホテルや旅館。和室の客間は小上がりと前室を設け、非日常な空間に。水回りはゆったりした設計で、ストレスのない動線が特徴だ。中と外につながりを持たせる箱庭や開放的なバルコニーも、はじめから考えていたもの。ご夫妻の希望は盛りだくさんだったが、「当初の提案から大きく変わったのは階段の位置くらい」と奥さま。リビング階段は冷暖房の効きを懸念していたが、「優れた気密・断熱性が標準仕様なおかげで今のところ快適そのもの。むしろリビングが開放的になったから、提案していただいて正解でした」と大満足の仕上がりだ。



こだわり抜いた動線
これからをともに楽しむ家を


生活感を出さない収納、リラックスできる動線、開放感のあるリビングなど、スタイリッシュな1階に目を奪われがちだが、家族の暮らしが2階を中心に考えられているのもY邸の特徴だ。例えば11.4帖の広さを持つ主寝室は、ご夫妻と愛犬のセカンドリビングとしての役割も持たせた。「家族で行ったテーマパークのパートナーホテルの一室が忘れられず、参考にしています」と奥さま。ベッドは寝心地にこだわってグレードのいいものを選び、ソファ、テーブル、テレビも持ち込んで心ゆくまでリラックスできる。「外で働く夫には、家のどこにいても、どんな時もくつろいでほしい。その時に旅行のワクワクを思い出せたら、新鮮な気持ちで眠りにつけるかなとも思って」。階段を挟んで向かいの長女の部屋には、「お洒落を楽しんでほしいから」と大型のWICを配置。ふたつの部屋をつなぐバルコニーは余裕を持った広さで、「DIYでタイルを貼り、グランピングみたいな楽しみ方をしたい」とご主人。ゲストも家族も大切にする、夢いっぱいの暮らしは始まったばかりだ。(ナガノの家 PREMIUM2021掲載)

モノトーンをテーマにコーディネートしたLDK。石目柄の白い床が明るく軽やかな雰囲気を加え、重すぎないシックさを演出する。リビング階段の手すり壁にはアクリルを用い、愛犬の落下を防ぎつつ開放感を損なわない工夫が。鳥、月、星など、かわいらしいモチーフを取り入れたインテリアは奥さまのチョイス

詳細データ

  • 竣工年月/ 2020年 7月
  • 所在地/上田市
  • エリア/上小
  • 階数/2階
  • 工法/木造軸組工法
  • 延床面積/ 134.94㎡ ( 40.81坪 )
  • 1F/ 75.32㎡ ( 22.78坪 )
  • 2F/ 59.62㎡ ( 18.03坪 )

平面図

特徴

  • 高気密・高断熱
  • ペットと住む
  • キッチンにこだわり
  • インテリアにこだわり
  • 収納にこだわり
  • 本格和室あり
  • 趣味スペースあり
  • バス・トイレにこだわり

企業情報

須坂市

株式会社ステーツ

長野県の住宅工務店